ブログ
最新エントリー
2019.07.23
永平寺親禅の宿「柏樹關」で『だるま箸』がおもてなし
7月23日に永平寺に隣接して親禅の宿「柏樹關」が完成し、落成記念パーティに参加してきました。
宿泊客のおもてなしのお箸として弊社の上を向く縁起箸「だるま箸」を柏樹關オリジナルにして毎日ご利用頂く運びとなりました。
尚「日本伝統の縁起物だるま」とは禅宗の開祖である達磨大師さんをモチーフとしていて、禅の本山・永平寺とも大変ご縁の深いキャラクターであると言えます。
「ダルマ」が日常の食事道具として、また日本の伝統の縁起物として、今後もより親しまれ続けていくことが望ましいと考えております。
コメント
- 2021.01.04
- 2021年、年頭のご挨拶
- 2020.09.09
- 福井新聞朝刊にネクストブレイク商品認定で「あげだるま箸+小皿」記事掲載
- 2020.05.30
- 日本水商売協会様がコロナ対策ガイドラインでマイマドラーを推奨
- 2019.10.14
- IOFT2019国際眼鏡展にご来場頂き、誠に有難うございました。
- 2019.07.23
- 永平寺親禅の宿「柏樹關」で『だるま箸』がおもてなし
- 2019.04.14
- 4/14朝日新聞朝刊に「カップルキーストラップ」記事掲載
